サラリーマンでもバレずにパニック障害を治せ!

search
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • メールマガジン
menu
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • メールマガジン
キーワードで記事を検索
  • パニック障害と向き合う

    パニック障害の治療で通っている心療内科の医者への対応が分からない

  • パニック障害で仕事を辞めたい

    パニック障害で仕事を辞めるなら辞めたあとのことを考えないとダメですよ

  • パニック障害がよくならない

    パニック障害の症状がよくならない人の特徴

  • パニック障害の家族

    パニック障害のパートナーと別れようか迷っている

  • 未分類

    パニック障害になったら勉強しないとダメですよ

  • パニック発作の症状

    パニック障害は身体のサインを見逃すべきではない3つの理由

  • パニック障害で仕事が辛い

    仕事中に新しいことが始まると頭の中が真っ白になってパニックになる

  • パニック障害で人生終わった

    パニック障害になり人生が終わったと思っている

  • パニック障害の復職

    パニック障害になり休職したけれども復職するのが不安である

  • パニック障害で仕事を辞めたい

    パニック障害になり仕事を辞めようか迷っている

  • パニック障害と低血糖症

    パニック障害が治らないのは低血糖症が原因かもしれません

  • パニック障害の呼吸

    パニック障害になるとなぜ息苦しくなるのか?

薬

クスリ効いてる!?

2017.03.05 鹿内 智治

こんにちは。 鹿内智治(しかうちともはる)です。 前回のあらすじ。 学生時代にのほほんと過ごしていた 男子学生…

雑学

落ちるところまで落ちると!パニック障害から立ち直った話し

2017.03.03 鹿内 智治

こんにちは。 鹿内智治(しかうちともはる)です。 あなたはもしかすると仕事や家庭で行き詰って身動きがとれないで…

職場

周りの雰囲気が悪くなるとヘラヘラしてしまうのを直したいときに大切にすべき3つのこと

2017.03.01 鹿内 智治

こんにちは。 鹿内智治(しかうちともはる)です。 あなたは、周りの人からいじられたとき、 「ほっといてくれ!!…

職場

パニック障害になりやすい人が仕事で気を付けるべきポイントとは?

2017.02.28 鹿内 智治

こんにちは。 鹿内智治(しかうちともはる)です。 パニック障害になる前の自分と今とを比較すると明らかに変わった…

パニック障害と向き合う

パニック障害と向き合うにはまずは自分のことから!

2017.02.25 鹿内 智治

こんにちは。 鹿内智治(しかうちともはる)です。 今回は「パニック障害と向き合うにはまずは自分のことから!」と…

パニック障害の食事

パニック障害の食事にはやっぱり玄米でしょ!

2017.02.25 鹿内 智治

こんにちは。 鹿内智治(しかうちともはる)です。 前回は玄米を食べ始めて体重が1年くらいで10キロ落ちた話をし…

パニック障害の食事

パニック障害の克服にはまずは食事からでしょ!

2017.02.25 鹿内 智治

こんにちは。 鹿内智治(しかうちともはる)です。 ☆まずは食生活から見直そう! 当時パニック障害になったばかり…

考え方

パニック障害を克服するには選択と集中だ!

2017.02.24 鹿内 智治

こんにちは。 鹿内智治(しかうちともはる)です。 ☆パニック障害を克服するには選択と集中だ! 私がパニック障害…

考え方

パニック障害の克服は走りながら考えろ!

2017.02.23 鹿内 智治

こんにちは。 鹿内智治(しかうちともはる)です。 ☆パニック障害の克服は走りながら考えろ! 今日のテーマは本当…

小学生のときの話し

小学生のときにパニック発作を経験していた

2017.02.21 鹿内 智治

☆ 小学生のときにパニック発作を経験していた 私はちょっと変わっている かもしれません。 パニック発作が起きた…

私のストーリー

パニック障害になる前は社会不安障害でした

2017.02.21 鹿内 智治

こんにちは。 鹿内智治(しかうちともはる)です。 社会不安障害とパニック障害は別の病気です。 分類的には「不安…

雑学

パニック障害という特権を使い続けるのか?

2017.02.20 鹿内 智治

☆ パニック障害という特権を使い続けていていいのか? パニック障害を克服してから パニック障害の対処法のサイト…

私のストーリー

パニック障害を克服して嫁と深まった絆

2017.02.19 鹿内 智治

こんにちは。 鹿内智治(しかうちともはる)です。 ☆ 嫁とより深まった絆 パニック障害を克服すると嫁との絆が深…

小学生のときの話し

いい子の逆襲

2017.02.18 鹿内 智治

こんにちは。 鹿内智治(しかうちともはる)です。 ◇◆今日の前ふり◆◇ 最近自分の仕事をどう見せるか? にすご…

小学生のときの話し

私がいい子になった理由

2017.02.13 鹿内 智治

先日のメルマガで 私の中にある信念の話をしました。 どんな信念かというと 親に迷惑をかけてはいけない!!! 親…

パニック障害の家族

両親に秘密にしていること

2017.02.12 鹿内 智治

  実は私がパニック障害であったことは 両親に秘密にしているのです。 きっとあなたもパニック障害の …

読者からの質問

[質問] 症状がでたとき吐き気がきて胸が右と左交互に痛いですか?日々変わります

2017.02.10 鹿内 智治

こんにちは。 鹿内智治(しかうちともはる)です。   ご質問やご感想をいただきありがとうございます。…

雑学

パニック障害の治療が薬物治療ばかりなのはなぜか?

2017.02.05 鹿内 智治

こんにちは。 鹿内智治(しかうちともはる)です。   読者の皆様によりよいコンテンツを 提供できるよ…

読者からの質問

パニック障害になったらまず誰に相談するべきか?

2017.02.02 鹿内 智治

こんばんは。 鹿内智治(しかうちともはる)です。   ◇◆今日のテーマ◆◇ 「パニック障害になったら…

雑学

パニック障害を克服して取り戻した思い

2017.01.30 鹿内 智治

  こんばんは。 鹿内智治(しかうちともはる)です。今日は年次休暇だったので 朝から息子を幼稚園に送…

  • <
  • 1
  • …
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • >

プロフィール

プロフィール

1984年 東京都出身

2009年、大学卒業後に大手IT企業に入社。

2013年、仕事の過労から電車内でパニック発作を発症。乗り物に乗れない身体になり、パニック障害と診断された。

2014年、薬での治療に耐えきれずに断薬。独自の治療をスタートして約4年でパニック障害の克服に成功。

2016年、こころに興味をもち心理カウンセラーとしての資格を取得後、同じ悩みに苦しむ人のサポートするためカウンセリングを開始。共感の高いカウンセリングで話題を呼びクライアントの乗り物恐怖を克服に導いている。

【取得資格】
NLPマスタプラクティショナー(全米/日本NLP協会)
LABプロファイルプラクティショナー

人気記事

  • 私がパニック障害になったのは母親が原因である 私がパニック障害になったのは母親が原因である...
  • パニック障害でも乗れた!新幹線で気を付けるべきこと5選 パニック障害でも乗れた!新幹線で気を付けるべきこと5選...
  • パニック障害の問題は緊張しすぎること・続 パニック障害の問題は緊張しすぎること・続...
  • たった3分!座りながらできるパニック障害に効くストレッチ たった3分!座りながらできるパニック障害に効くストレッチ...
  • パニック障害でも歯医者でパニックにならないための9つの方法 パニック障害でも歯医者でパニックにならないための9つの方法...
  • パニック障害の問題は人前で話すときに緊張しすぎること パニック障害の問題は人前で話すときに緊張しすぎること...
  • パニック障害が良くならない理由は視界が狭いから パニック障害が良くならない理由は視界が狭いから...
  • パニック障害を治したいのならまずこれをしましょう! パニック障害を治したいのならまずこれをしましょう!...
  • パニック障害でも乗れた!飛行機で気を付けるべきこと6選 パニック障害でも乗れた!飛行機で気を付けるべきこと6選...
  • パニック発作が出そうになったら息を止めるのです パニック発作が出そうになったら息を止めるのです...

カテゴリー

  • コラム (33)
  • パニック発作が起こる (2)
  • パニック発作の症状 (2)
  • パニック障害がよくならない (2)
  • パニック障害が治ったきっかけ (1)
  • パニック障害が治らない (20)
  • パニック障害が治る (1)
  • パニック障害が治るまで (2)
  • パニック障害が理解されない (1)
  • パニック障害が良くなる (2)
  • パニック障害が辛い (3)
  • パニック障害でもディズニー (2)
  • パニック障害で人生終わった (2)
  • パニック障害で仕事 (8)
  • パニック障害で仕事が辛い (2)
  • パニック障害で仕事を辞めたい (5)
  • パニック障害で怒られる (2)
  • パニック障害で断薬 (1)
  • パニック障害で新幹線 (1)
  • パニック障害で歯医者 (1)
  • パニック障害で満員電車 (1)
  • パニック障害で落ち込む (2)
  • パニック障害で薬 (2)
  • パニック障害で電車に乗れない (3)
  • パニック障害で電車を克服 (3)
  • パニック障害で飛行機 (1)
  • パニック障害と低血糖症 (1)
  • パニック障害と劣等感 (1)
  • パニック障害と向き合う (10)
  • パニック障害と夢 (1)
  • パニック障害と年休 (1)
  • パニック障害と涙 (1)
  • パニック障害と緊張 (2)
  • パニック障害と認知のゆがみ (1)
  • パニック障害と過呼吸 (1)
  • パニック障害にならない方法 (13)
  • パニック障害になりやすい (1)
  • パニック障害のおすすめ本の紹介 (8)
  • パニック障害のお酒 (1)
  • パニック障害のめまい (1)
  • パニック障害のアルコール (2)
  • パニック障害のストレッチ (5)
  • パニック障害のパートナー (1)
  • パニック障害のプレッシャー (1)
  • パニック障害の不安 (2)
  • パニック障害の人付き合い (1)
  • パニック障害の併発 (1)
  • パニック障害の前兆 (1)
  • パニック障害の勉強 (1)
  • パニック障害の原因 (10)
    • パニック障害の原因は仕事 (1)
  • パニック障害の向き合い方 (3)
  • パニック障害の呼吸 (14)
  • パニック障害の嘔吐 (2)
  • パニック障害の嘘 (1)
  • パニック障害の妻 (1)
  • パニック障害の完治 (1)
  • パニック障害の家族 (10)
  • パニック障害の弱音 (1)
  • パニック障害の復職 (1)
  • パニック障害の忍耐強さ (1)
  • パニック障害の放置 (2)
  • パニック障害の早期治療 (3)
  • パニック障害の治療 (8)
  • パニック障害の治療期間 (2)
  • パニック障害の発作のきっかけ (1)
  • パニック障害の睡眠 (1)
  • パニック障害の瞑想 (1)
  • パニック障害の結婚できない (1)
  • パニック障害の職場 (1)
  • パニック障害の運転 (1)
  • パニック障害の食事 (5)
  • パニック障害の首の痛み (1)
  • パニック障害は甘え (1)
  • パニック障害をわかりやすく (1)
  • パニック障害を受け入れる (1)
  • パニック障害を治したい (25)
  • パニック障害を治す (3)
  • パニック障害を自力で治す (6)
  • 仕事術 (8)
  • 感情のコントロール方法 (3)
  • 暴露療法のやり方 (1)
  • 暴露療法の失敗 (3)
  • 未分類 (35)
  • 社会人に必要なスキル (4)
  • 私のストーリー (23)
    • 失敗談 (1)
    • 小学生のときの話し (3)
    • 最近パニック (5)
  • 考え方 (58)
    • 自己対話のススメ (5)
  • 職場 (19)
  • 薬 (3)
  • 読者からの質問 (12)
  • 雑学 (53)
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • メールマガジン

©Copyright2019 サラリーマンでもバレずにパニック障害を治せ!.All Rights Reserved.