パニック障害が治るかもしれないと思ったきっかけ
「やっぱり乗れない…」 「どうしてもムリだ!」 パニック障害になってから2年ほど経っても電車恐怖症は良くなりま…
パニック障害で会社に行けなくなった人が会社に行けるようになる方法を教えます。私がパニック障害になっても会社を辞めずに薬を飲まずに4年で克服した経験とノウハウであなたを全力でサポートします。
2019.11.15 鹿内 智治
「やっぱり乗れない…」 「どうしてもムリだ!」 パニック障害になってから2年ほど経っても電車恐怖症は良くなりま…
2019.10.27 鹿内 智治
こんにちは。鹿内です。 パニック障害の人が感じやすい孤独感の理由と3つの対処法をお伝えしていきます。 パニック…
2019.10.24 鹿内 智治
こんにちは。鹿内です。 普段パニック障害のデメリットばかりお伝えしているので、今回はパニック障害になるメリット…
2019.10.23 鹿内 智治
こんにちは。鹿内です。 体調が悪い時は上司や同僚に素直に相談しましょう。 上司や同僚に体調のことで相談すること…
2019.10.22 鹿内 智治
こんにちは。鹿内です。 パニック障害の治療と言えば、薬やカウンセリングがあります。 両方ともパニック障害の治療…
2019.10.01 鹿内 智治
こんにちは。鹿内です。 パニック障害になったら、パニック発作や不安が出るのを予防してはダメだと思います。 普通…
2019.09.28 鹿内 智治
こんにちは。鹿内です。 もしあなたの恋人がパニック障害になったらどう接するべきか? あなたの恋人…
2019.09.26 鹿内 智治
こんにちは。鹿内です。 パニック障害で息苦しいのは過呼吸のせいだって知ってましたか? これは私が勝手に言ってる…
2019.09.25 鹿内 智治
こんにちは。鹿内です。 パニック障害がなかなか治らないと悩む人は結構いらっしゃいます。 それはどんな特徴のある…
2019.09.01 鹿内 智治
こんにちは。鹿内です。 「パニック障害のことをどう思うか?これが重要なんですよ!」 パニック障害の体験や記憶は…
2019.08.31 鹿内 智治
こんにちは。鹿内です。 「呼吸法でもなんでもいいんですけど、本気で信じてやっていますか?」 私は、パニック障害…
2019.08.23 鹿内 智治
こんにちは。鹿内です。 「ちくしょー!! なんでもっと早く行かなかったんだ!」 パニック障害と自覚するようにな…
2019.08.18 鹿内 智治
こんにちは。鹿内です。 「あー恐い! もう降りたい!」 それは、電車の発車をつげる音楽が流れてきたとき、急にや…
2019.08.05 鹿内 智治
こんにちは。鹿内です。 タイトルにあるとおり、私はパニック障害のおかげで、夫婦仲を深めることができました。 人…
2019.08.03 鹿内 智治
こんにちは。鹿内です。 私は数年前、ディズニーに救われました。 ディズニーがあったから、パニック…
2019.07.11 鹿内 智治
こんにちは。鹿内です。 この記事では、パニック障害のときに起こりやすい不安を解消する方法について紹介します。 …
2019.06.25 鹿内 智治
こんにちは。鹿内です。 この記事では、電車などで急な発作が起きないようようにする方法について紹介します。 電車…
2019.06.24 鹿内 智治
こんにちは。鹿内です。 この記事では、パニック障害になったことを肯定する方法について紹介します。 パニック障害…
2019.06.23 鹿内 智治
こんにちは。鹿内です。 この記事では、これからのパニック障害の生き方を考える方法について紹介します。 パニック…
2019.06.18 鹿内 智治
こんにちは。鹿内です。 この記事では、パニック障害の辛さを楽にする方法について紹介します。 パニック障害の辛さ…
1984年 東京都出身
2009年 大学卒業後にIT企業に入社。
2013年 28歳の時、仕事で成果が出せず自らハードワークへ。数か月後には過労から電車内でパニック発作を発症。以降乗り物恐怖症になる。1年後にパニック障害と診断された。
2014年 メンタルクリニックへ通院し薬を処方されていたが、治療に耐えきれずに自らの判断で通院を止める。医者にも薬にも頼らない独自の治療法を探し始めた。発症から約4年後にパニック障害を自力で克服できた。
2017年 ブログを通じてパニック障害に悩むサラリーマン向けのサポートを開始。呼吸法を中心とした実践的な方法で相談者は乗り物恐怖を克服している。