こんにちは。
鹿内智治(しかうちともはる)です。
◇◆今日の前ふり◆◇
プライム・ビデオの毒牙にかかってしまったぁ!!
もうね、一度見始めると止まらないっすよ。
なんでこうドラマというのは、上手いところで、続きは次回へ!になるんでしょうかね怒
話しが終わりかけてくると、次の回へ行くリンクが出てきて、どう考えても押しちゃうでしょ!!
完全にドラマ制作者の意図に乗っかっちゃってます笑
ワクワクするのですが、自分の生活には、あまりプラスになってない気がする・・・
でも見ちゃうんですよ。
次が気になるし、無料で見れちゃうし、とりあえず全部見ておきたいって思っちゃうし。
脚本家って、視聴者のことをここまで考えてドラマを作っていると思うのと、すげー人たちだなーと尊敬します!
これからテレビを見る時間はどんどんなくなっていきますわ!
☆ オレは、まだ嫉妬していたぁ!!
いやー久しぶりにズドンとやられましたー
最近ちょっとしたことで、自分が嫉妬していることを見つけちゃいました!
オレまだ、次女のことを嫉妬していたんだーー!!ってことに・・・
ブログを読んでくださっていれば、ご存じかもしれませんが、
私は次女のことを、小学校のときに嫉妬していました。
理由は、次女が両親の時間を独り占めにしていたからなんです。
どうやって独り占めしていていたかというと
父親に怒られるようなことをして、注目を引いていたからなんです!
しかも、それが毎日ですよ!
父親に毎日のように怒られてました。
父親は怒ると必ず母親を呼び出すんですよ。
そして、毎回同じセリフを母親に浴びせるんです。
「お前の教育の仕方が悪いから、こんなことになるんだー!!」なんてのを毎回始めるわけです。
それを3時間ちかくやっていたんです。しかも、毎日・・・。
私はこの寸劇を傍で見て、本当にバカだなー!!と思っていたんです。
だって、同じことの繰り返しですよ。
いい加減に気づけや!!と思っていたわけです。
そして、この元凶は次女だ。次女のせいだ!次女はバカだからこうなるんだ!と思っていたんです。
●僕は親に迷惑をかけるような子供にならない!
●僕はいい子になって、成績もよくしてたくさん褒められるんだあー!
そう思ってたくさん勉強して、たくさん良い成績を残しました。
でも、両親は全然僕のことを見てくれなかったんですねー
逆に、「おまえは大丈夫だ。心配ない!!」なんて言って、全然振り向いてくれなかったんですねー
大人になって言われたんですが、
「トモハルは本当に手がかからない子だったんだよー」と母親に言われました。
これは本当にショックでした。
だって、自分のことを注目してほしくて頑張っていました。
なのに、頑張れば頑張るほど、親は見てくれなくなっていたんです・・・
「手がかからないだとぁー一」という怒りの感情が沸いたんですが、その時にはっきり気づきました。
●本当は両親に僕のことを心配してほしい!こっちを見てほしい!と思っていたのに、頑張って成果が出るたびに、「心配ないから大丈夫だ!」と思われてどんどん構われなくなっていったんです!
全く逆のことを実現していたんです!
そんなことを以前ブログで書きました。
ブログに書いたことで、自分なりに整理ができて、もうこの呪縛は成仏できたなーと思っていたんです。
そうしたら・・・
まだこの呪縛がまだ残ったことに気づいちゃったんですよ!
それはたまたま長女の車の中で話をしているときのことでした。
長女がとつぜん話し始めたんです。
内容は相続の話しでした。
結論から言っちゃうと、
父親が死んで、母親が次女家族と二世住宅を建てて住み始めたら、トモハルが一番損するよーということでした。
それを聞いたときに、怒りがこみ上げてきました。
怒りを言葉にして、長女に向けて、バアーバアーとマシンガンのようにぶっぱなしました笑
もう何を言ったか覚えてません。
ただ、車内が凍るほど、長女に対して10分間くらい罵声を浴びせ続けちやったんですよ笑
やんや、やんやーー
うら、うら、うらーー一
という感じです。
ちょっと時間が経って冷静にあのときの話しを思い出して、振り返ったんです。
なぜあんなに怒り狂ってしまったのか?
振り返ってやっと分かりました。
もうあなたは分かりますよね?
それは、・・・
私はまだ次女を妬んでいるんですよ。
● 次女が得するなんて、ゆるさなぃぃーー
● 親の愛情をまた独り占めにするなんて、ゆるさなぃぃーー
という感情がまだ私の中に残っているんです!
それを見つけちゃったんですね!!
ひーーー
まだ次女に対する呪縛がいたのかー!!と驚きました。
そして、思ったんですよ。
あーー、オレの人生はこれからも次女に対する呪縛にこだわり続けるんだなと思ったんです!
オレの人生はもしかすると、
次女が両親と幸せになることを受け入れること、なのかもしれないと感じたんです。
もしかして、これって私の人生のカルマか?に気づいたんです!
きっとこれからも次女は私の感情を刺激するイベントが起こし続けると思うんです。
でもそれに振り回されていては、負けなのです!!
この言葉をどれだけ実践できるかなのだと気づきました。
それは・・・
● 次女が両親と幸せである、だから私も幸せである
この言葉をしっかり受け入れた時に、次のステージが開ける予感がしました!!
だってパニック障害だって、克服して解き放ったら、すげー楽しい人生が待っていましたもん!
この呪縛もパニック障害と同じだ!!と思ったんです。
だた、この呪縛は手ごわいっす!
パニック障害よりも長くへばり付いているから、取るのは大変だと思います。
でも、この呪縛と戦えるのはむしろ嬉しいです!!
うらぁぁあーー勝負やぁ!
ブログには書ききれなかった内容をメルマガ限定で紹介しています!
リンク先のページにあなたのメールアドレスを登録してください。
→ https://twelfth-ex.com/rg/48949/2/
平日に限りメルマガを受け取ることができます!
ブログランキングにご協力ください!
リンクをポチッと押してください。
↓↓↓

本日も最後まで読んでいただきありがとうございます!
コメントを残す