こんにちは。
鹿内智治(しかうちともはる)です。
パニック障害と上手に付き合う方法とは!?

パニック障害と上手な付き合い方をするには、パニック障害である自分を客観視することなんです!
今日は実は外部研修を受けに行っていたんです。
どんな研修かと言うと、この本を書いた著者の研修だったんですね!
2年前くらいに少し話題になった本ですけど、ご存知ですか?
この本の主張なんですけど、日本人のほとんどの人が、「正しくノートが取れていないっ!!」というのです。
どういうことかというと、ほとんどの人がやっているのは、ノートにメモをしているだけで、ノートを取ることはできてないんですって。
ではどうやったら、正しくノートを取ることができるのか?というと、ノートのある頁を開いて、「そこを30秒でプレゼンできますか?」って言うんですよ。
30秒でプレゼンできないなら、それはノートを取れているのではなく、メモなんですって!
じゃあ、30秒でプレゼンできるようなノートの取り方ってどう書いたらいいのか?それをこの本で教えてくれているんです。
正直、私はこの本を買って、買ってから1週間くらい、この本で教えてくれていることを実践していましたけど、だんだん面倒くさくなって、止めちゃったです笑
でも、今日は直接指導してもらうことによって、大切なポイントが分かりました!(まだ読んでない方は、ぜひ読んでみてください)
それは何かというと、「事実と解釈と行動を分ける」ってことだったんです。
事実と解釈と行動をわけるってどういうことか分かりますか?
こんな事例で説明すると分かりやすいと思います!
「会社に出勤するために外に出たら、空が曇って雨が降りそうだったので、傘を持って出勤した」という文章で考えてみたいと思います。
この文章で「事実」にあたるところはどこだと思いますか?
・・
・・
・・
正解は、「空が曇っていた」ことです。
では続いて、「解釈」にあたるところはどこだと思いますか?
・・
・・
・・
正解は、「空が曇っていて雨が降りそうだから傘を持っていこうと考えた」ことです。(わかりましたか?)
では最後に、「行動」にあたるところはどこだと思いますか?
・・
・・
・・
「傘を持って出勤した」ことでーす!
全て分かりましたか?
これらは実は、人が無意識にやっていることを引き伸ばして考えているだけなんですよ。
無意識にやっていることを、意識にもってくるために、「事実」と「解釈」と「行動」と分けて考えてみることをやっているんです!
では、なんでわざわざこんな3つに分けて考えてるかというと・・・
事実と解釈をごっちゃにしてしまっていることで、苦しんでいる人がたくさんいるからなんです!
私のパニック発作のケースで説明してみますね。
私が初めてパニック発作を経験したのは、特急電車に乗っているときでした。
(ここから)
==============================
「特急電車に乗っていたら、いきなり心臓が激しくドクドクいうようになり、座っていることができなくなりました。
車内をうろちょろして、なんとか落ち着くために、扉の端っこに立って外の景色を眺めていました。
でも、全くリラックスできずに、心臓がさらにドクドクいうようになり、このまま死んでしまうかと思いました。」
==============================
(ここまで)
この文章で事実と解釈と行動を見つけてみましょう!これ重要っすよ!
まずは事実から行ってみようー!
この文章で「事実」にあたるところはどこだと思いますか?
・・
・・
・・
正解は、
「心臓が激しくドクドクいうようになった」
ことです。
では続いて先に「行動」にあたるところをみてみましょう!どこだと思いますか?
・・
・・
・・
正解は、「扉の端っこに移動したこと」です。
では最後に、「解釈」にあたるところはどこだと思いますか?これが一番言いたかったことです!
・・
・・
・・
正解は、「外の景気を見れば、リラックスできると考えたこと」
そして、
「心臓がバクバグしてきて、死ぬかと考えた事」なんっすよ!
これ、すごい発見だと思いませんか?
死んでしまうかと思ったのは、自分が解釈したことなだけであって、事実はではないんです!
つまり、死ぬかと・・、「思った」だけなんでねー
死ぬことがまるで事実のように捉えてしまうことがありますが、これは解釈なんです。
事実と解釈を分けることによって、自分の状況を冷静に見ることができるようになりますよ!
◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「サラリーマンでもパニック障害をバレずに治せる!」無料メールマガジン(毎朝8時配信)
登録はこちら ⇒ https://twelfth-ex.com/rg/48949/2/
ブログでは言えない情報を無料でお伝えしています。(いつでも解除できます!)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆
◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ブログランキングにご協力ください!
⇒ 「サラリーマンでもパニック障害をバレずに治せる!」のブログランキングを見る
ブログランキングの順位を見ることができます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆
本日も最後まで読んでいただきありがとうございます!
コメントを残す