私がメンタルクリニックに行かなくなった日
「もう二度と来ませんから!」 パニック発作が起きてから1年ほど過ぎた時のことです。 やっとメンタルクリニックに…
2020.01.30 鹿内 智治
「もう二度と来ませんから!」 パニック発作が起きてから1年ほど過ぎた時のことです。 やっとメンタルクリニックに…
2019.09.01 鹿内 智治
こんにちは。鹿内です。 「パニック障害のことをどう思うか?これが重要なんですよ!」 パニック障害の体験や記憶は…
2019.07.11 鹿内 智治
こんにちは。鹿内です。 この記事では、パニック障害のときに起こりやすい不安を解消する方法について紹介します。 …
2019.05.02 鹿内 智治
「自分が乗る番だ…」 「どうしよう。心臓バクバクいっている」 大きなエレベーターの扉が開いて、ものすごく不安に…
2019.02.24 鹿内 智治
こんにちは。鹿内です。 この記事では、パニック障害になっても自分に自信を持つための方法をお伝えします。 パニッ…
2019.02.11 鹿内 智治
こんにちは。鹿内です。 この記事では、パニック障害の人が抱えやすい代表的な悩みについてお答えします。 今回3つ…
2018.12.04 鹿内 智治
こんにちは。鹿内です。 パニック障害はどうしたら、良くなるのか。 いつまで薬の飲み続けるのか。 …
2018.11.30 鹿内 智治
こんにちは。鹿内です。 パニック障害の人はよく孤独を感じるといいますよね。 何が原因なんでしょう…
2018.11.19 鹿内 智治
こんにちは。鹿内です。 この記事では、パニック障害に人に起りやすい不安を自力でコントロールする方法について紹介…
2013年 28歳の時、会社で評価されたくてハードワークへ。過労のせいで電車でパニック発作を発症。乗り物恐怖症になり、パニック障害と診断を受ける。
2014年 メンタルクリニックへ通院したが、相性が合わず通院を止める。医者にも薬にも頼らない独自の治療を探し始める。
2017年 発症から約4年、パニックを呼吸法で抑えることに成功する。ブログでパニック障害に悩む人に向けて発信を開始する。呼吸法を中心とした実践的な方法で相談者に悩みに応えている。