パニック発作を止めるのになぜドラマを見るのがいいのか?
こんにちは。鹿内です。 この記事では、電車などで急な発作が起きないようようにする方法について紹介します。 電車…
2019.06.25 鹿内 智治
こんにちは。鹿内です。 この記事では、電車などで急な発作が起きないようようにする方法について紹介します。 電車…
2018.12.10 鹿内 智治
こんにちは。鹿内です。 パニック発作は脳の誤作動で、危険を勘違いして起こると言われます。周りの人から見ると全く…
2018.12.04 鹿内 智治
こんにちは。鹿内です。 突然動悸が始まる 電車に乗ると不安が強くなる 満員電車で汗が出てきたり、震えが出てきて…
2018.11.22 鹿内 智治
こんにちは。鹿内です。 今回は始めての試みで、 パニック発作のときに私の身体の中で起きていることや考えているこ…
2018.10.23 鹿内 智治
こんにちは。 鹿内智治(しかうちともはる)です。 今回は「パニック発作が起こることが問題なのではないんです」と…
2018.04.09 鹿内 智治
☆ 今回の前ふり 最近は、朝早く外に出てみるとまだ少し肌寒いですけども、だいぶ春めいた陽気になってきましたね。…
1984年 東京都出身
2009年 大学卒業後にIT企業に入社。
2013年 28歳の時、仕事で成果が出せず自らハードワークへ。数か月後には過労から電車内でパニック発作を発症。以降乗り物恐怖症になる。1年後にパニック障害と診断された。
2014年 メンタルクリニックへ通院し薬を処方されていたが、治療に耐えきれずに自らの判断で通院を止める。医者にも薬にも頼らない独自の治療法を探し始めた。発症から約4年後にパニック障害を自力で克服できた。
2017年 ブログを通じてパニック障害に悩むサラリーマン向けのサポートを開始。呼吸法を中心とした実践的な方法で相談者は乗り物恐怖を克服している。