サラリーマンでもバレずにパニック障害を治せ!

search
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • メールマガジン
menu
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • メールマガジン
キーワードで記事を検索
  • パニック障害が治らない

    パニック障害がよくなる方法が分からなくて、どうしたらいいか、ひとり悩んでいる

  • 治したい

    パニック障害を治したいと思ってやってみたら、私に効果があった3つのこと

  • パニック障害とディズニー

    パニック障害の人でもディズニーを家族と思いっきり楽しめる5つのテクニック

  • パニック障害と運転

    パニック障害の人でも車の運転をまた始められるようになる3つのステップ

  • パニック障害と発作

    パニック障害は身体のサインを見逃すべきではない3つの理由

  • パニック障害と寛解

    パニック障害を治したいなら辛いことから逃げることを考えた方がいい

  • パニック障害が良くなる

    パニック障害を治したいならば、まずは安心を手に入れるべき

  • 歯医者

    パニック障害でも歯医者でパニックにならないための7つの方法

  • パニック障害と飛行機

    パニック障害でも飛行機に乗れた!飛行機搭乗前までに気を付けるべきこと7選

  • パニック障害と暴露療法

    私も暴露療法に何度も失敗してきて分かったこと

パニック障害と不安

東京スカイツリーでパニック発作!でも私はもう焦ることはない

2019.05.02 鹿内 智治

「自分が乗る番だ…」 「どうしよう。心臓バクバクいっている」 大きなエレベーターの扉が開いて、ものすごく不安に…

パニック障害と電車

大混雑の山手線でパニック発作が!でも私はもう大丈夫ですから

2019.04.30 鹿内 智治

こんにちは。鹿内です。 1.先日、山手線に乗ったときにパニックになりました。 念のため山手線を知らない人にため…

パニック障害と職場

職場の人間関係に失敗してパニック障害に陥りやすい人の特徴

2019.04.27 鹿内 智治

こんにちは。鹿内です。 サラリーマンのストレス原因の第一位にくるものはなにか? それは「職場の人間関係」です。…

パニック障害と食事

あなたの不安は血糖値の下がり過ぎが原因かも?パニック障害の人が意識して食べた方が良い食品

2019.04.09 鹿内 智治

こんにちは。鹿内です。 パニック障害を改善したいならばどんな食品を食べたらいいか? 今回はひとつご紹介しましょ…

パニック障害と回復

パニック障害が良くなっているのか分からない!そんなときに指標にするべきあることとは?

2019.04.05 鹿内 智治

こんにちは。鹿内です。 パニック障害が治ってきている指標にすべきこととは何か?それは、 「パニック障害になった…

パニック障害と向き合う

パニック障害はもう一生治らないかも!そう思った人がやるべきある行動とは?

2019.04.02 鹿内 智治

私は、20代後半から30代前半にかけて、パニック障害を経験しました。症状は時間とともに悪くなり、このまま良くな…

パニック障害と知識

パニック障害を良くしたいならこの本を読むべし

2019.03.31 鹿内 智治

こんにちは。鹿内です。 先日アマゾンで、パニック障害の本のコメントを見てビックリしたんです。 この人、本気で言…

パニック障害が良くなる

パニック障害の治療で大切なことは病院の先生に〇〇〇し過ぎないこと

2019.03.13 鹿内 智治

こんにちは。鹿内です。 パニック障害の掲示板や、質問を書き込める投稿サイトを見ていると、たまにこんな投稿を見か…

パニック障害と仕事

会社にバレずに仕事を続けながらパニック障害を改善していく方法

2019.03.12 鹿内 智治

こんにちは。鹿内です。 私は自力でパニック障害を治してきた経験から、パニック障害を良くするコツは、キャラクター…

パニック障害の悩み

私はパニック障害の悩むポイントが違っていた

2019.03.10 鹿内 智治

こんにちは。鹿内です。 「いつまでこうして毎回毎回降りなきゃいけないんだ!」 電車から恐くて降りるたびにそう思…

パニック障害とディズニー

パニック障害の人でもディズニーを家族と思いっきり楽しめる5つのテクニック

2019.03.09 鹿内 智治

こんにちは。鹿内です。 今回はパニック障害で車にすら乗れなかった私でも、ディズニーに行けるようになり、ディズニ…

パニック障害と運転

パニック障害の人でも車の運転をまた始められるようになる3つのステップ

2019.03.06 鹿内 智治

こんにちは。鹿内です。 今回は私がひとりでも車の運転ができるようなった3つのステップについて解説していきます。…

パニック障害の情報リテラシー

パニック障害になったら見るのを控えた方が良い3つのこと

2019.03.02 鹿内 智治

こんにちは。鹿内です。 これは実際にやってみればすぐに実感できるのですが、テレビやスマホを見なくなると、心が穏…

コラム

パニック障害の恐怖体験を楽にしていく方法

2019.02.27 鹿内 智治

こんにちは。鹿内です。   1.パニック障害の恐怖体験を楽にしていく方法 それは”イメー…

パニック障害と治療

私がパニック障害の治療で失敗したなと思うこと

2019.02.25 鹿内 智治

こんにちは。鹿内です。   1.私がパニック障害の治療で失敗したなと思うこと それは”メ…

パニック障害と不安

パニック障害の治療に疲れてきた人がまた自信を持てるようになるあるポイント

2019.02.24 鹿内 智治

こんにちは。鹿内です。 この記事では、パニック障害になっても自分に自信を持つための方法をお伝えします。 パニッ…

パニック障害と過呼吸

あなたの息苦しさは過呼吸かもしれません!パニック障害の人が息苦しさを解消するある秘策

2019.02.21 鹿内 智治

こんにちは。鹿内です。 普段生活していて、息苦しくなることありますか? 「買い物をしているとき」「電車に乗って…

仕事術

ひと前で病的に緊張する私が変われた3つの理由

2019.02.19 鹿内 智治

こんにちは。鹿内です。 私がパニック障害になった理由のひとつには、人前で緊張しすぎることがあったと思います。 …

パニック障害とストレッチ

パニック障害を改善したいなら身体を動かしてしまった方がいい

2019.02.15 鹿内 智治

こんにちは。鹿内です。 「パニック障害の症状を今よりも改善したい!」 そう思っているのなら、まずは体を動かした…

パニック障害と電車

パニック障害でも電車に乗りたい!必要なものとは?

2019.02.14 鹿内 智治

こんにちは。鹿内です。   1.パニック障害でも電車に乗りたい!必要なものとは? それは&#8221…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 21
  • >

プロフィール

プロフィール

2013年 28歳の時、会社で評価されたくてハードワークへ。過労のせいで電車でパニック発作を発症。乗り物恐怖症になり、パニック障害と診断を受ける。

2014年 メンタルクリニックへ通院したが、相性が合わず通院を止める。医者にも薬にも頼らない独自の治療を探し始める。

2017年 発症から約4年、パニックを呼吸法で抑えることに成功する。ブログでパニック障害に悩む人に向けて発信を開始する。呼吸法を中心とした実践的な方法で相談者に悩みに応えている。

人気記事

  • パニック障害でも乗れた!新幹線で気を付けるべきこと5選 パニック障害でも乗れた!新幹線で気を付けるべきこと5選...
  • パニック障害を治したいならディズニーシーへ行け!! パニック障害を治したいならディズニーシーへ行け!!...
  • 私がパニック障害を治したとっておきの呼吸法(写真付き) 私がパニック障害を治したとっておきの呼吸法(写真付き)...
  • 私も暴露療法に何度も失敗してきて分かったこと 私も暴露療法に何度も失敗してきて分かったこと...
  • パニック障害でも飛行機に乗れた!飛行機搭乗前までに気を付けるべきこと7選 パニック障害でも飛行機に乗れた!飛行機搭乗前までに気を付ける...

カテゴリー

  • コラム (16)
  • パニック障害がよくならない (2)
  • パニック障害が治らない (18)
  • パニック障害が良くなる (9)
  • パニック障害が辛い (1)
  • パニック障害で人生終わった (2)
  • パニック障害で息苦しい (1)
  • パニック障害で落ち込む (3)
  • パニック障害とアルコール (4)
  • パニック障害とストレッチ (5)
  • パニック障害とディズニー (3)
  • パニック障害と不安 (9)
  • パニック障害と仕事 (18)
  • パニック障害と低血糖症 (1)
  • パニック障害と体の不調 (2)
  • パニック障害と劣等感 (1)
  • パニック障害と受容 (3)
  • パニック障害と向き合う (9)
  • パニック障害と呼吸 (11)
  • パニック障害と呼吸法 (1)
  • パニック障害と回復 (2)
  • パニック障害と夫婦仲 (1)
  • パニック障害と姿勢 (1)
  • パニック障害と子育て (1)
  • パニック障害と孤独感 (2)
  • パニック障害と寛解 (22)
  • パニック障害と新幹線 (1)
  • パニック障害と暴露療法 (4)
  • パニック障害と治療 (16)
  • パニック障害と涙 (1)
  • パニック障害と病院 (1)
  • パニック障害と発作 (6)
  • パニック障害と睡眠 (2)
  • パニック障害と瞑想 (1)
  • パニック障害と知識 (1)
  • パニック障害と結婚 (1)
  • パニック障害と職場 (14)
  • パニック障害と薬 (3)
  • パニック障害と認知のゆがみ (1)
  • パニック障害と運動 (1)
  • パニック障害と運転 (2)
  • パニック障害と過呼吸 (1)
  • パニック障害と電車 (9)
  • パニック障害と飛行機 (1)
  • パニック障害と食事 (6)
  • パニック障害にならない方法 (12)
  • パニック障害になりやすい (1)
  • パニック障害のおすすめ本の紹介 (8)
  • パニック障害のパートナー (1)
  • パニック障害の予防 (1)
  • パニック障害の前兆 (1)
  • パニック障害の原因 (9)
  • パニック障害の向き合い方 (2)
  • パニック障害の嘔吐 (2)
  • パニック障害の嘘 (1)
  • パニック障害の妻 (1)
  • パニック障害の家族 (9)
  • パニック障害の復職 (1)
  • パニック障害の忍耐強さ (1)
  • パニック障害の悩み (1)
  • パニック障害の情報リテラシー (1)
  • パニック障害の放置 (1)
  • パニック障害は甘え (1)
  • パニック障害を受け入れる (1)
  • パニック障害を自力で治す (3)
  • 仕事術 (8)
  • 付き合う (1)
  • 克服して分かったこと (1)
  • 完治 (2)
  • 対処法 (1)
  • 期間 (1)
  • 未分類 (29)
  • 歯医者 (2)
  • 治したい (1)
  • 治らない (1)
  • 私のストーリー (17)
    • 失敗談 (1)
    • 小学生のときの話し (3)
    • 最近パニック (2)
  • 考え方 (40)
    • 自己対話のススメ (5)
  • 読者からの質問 (12)
  • 雑学 (33)
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • メールマガジン

©Copyright2022 サラリーマンでもバレずにパニック障害を治せ!.All Rights Reserved.