東京スカイツリーでパニック発作!でも私はもう焦ることはない
「自分が乗る番だ…」 「どうしよう。心臓バクバクいっている」 大きなエレベーターの扉が開いて、ものすごく不安に…
2019.05.02 鹿内 智治
「自分が乗る番だ…」 「どうしよう。心臓バクバクいっている」 大きなエレベーターの扉が開いて、ものすごく不安に…
2019.04.30 鹿内 智治
こんにちは。鹿内です。 1.先日、山手線に乗ったときにパニックになりました。 念のため山手線を知らない人にため…
2019.04.27 鹿内 智治
こんにちは。鹿内です。 サラリーマンのストレス原因の第一位にくるものはなにか? それは「職場の人間関係」です。…
2019.04.09 鹿内 智治
こんにちは。鹿内です。 パニック障害を改善したいならばどんな食品を食べたらいいか? 今回はひとつご紹介しましょ…
2019.04.05 鹿内 智治
こんにちは。鹿内です。 パニック障害が治ってきている指標にすべきこととは何か?それは、 「パニック障害になった…
2019.04.02 鹿内 智治
私は、20代後半から30代前半にかけて、パニック障害を経験しました。症状は時間とともに悪くなり、このまま良くな…
2019.03.31 鹿内 智治
こんにちは。鹿内です。 先日アマゾンで、パニック障害の本のコメントを見てビックリしたんです。 この人、本気で言…
2019.03.13 鹿内 智治
こんにちは。鹿内です。 パニック障害の掲示板や、質問を書き込める投稿サイトを見ていると、たまにこんな投稿を見か…
2019.03.12 鹿内 智治
こんにちは。鹿内です。 私は自力でパニック障害を治してきた経験から、パニック障害を良くするコツは、キャラクター…
2019.03.10 鹿内 智治
こんにちは。鹿内です。 「いつまでこうして毎回毎回降りなきゃいけないんだ!」 電車から恐くて降りるたびにそう思…
2019.03.09 鹿内 智治
こんにちは。鹿内です。 今回はパニック障害で車にすら乗れなかった私でも、ディズニーに行けるようになり、ディズニ…
2019.03.06 鹿内 智治
こんにちは。鹿内です。 今回は私がひとりでも車の運転ができるようなった3つのステップについて解説していきます。…
2019.03.02 鹿内 智治
こんにちは。鹿内です。 これは実際にやってみればすぐに実感できるのですが、テレビやスマホを見なくなると、心が穏…
2019.02.27 鹿内 智治
こんにちは。鹿内です。 1.パニック障害の恐怖体験を楽にしていく方法 それは”イメー…
2019.02.25 鹿内 智治
こんにちは。鹿内です。 1.私がパニック障害の治療で失敗したなと思うこと それは”メ…
2019.02.24 鹿内 智治
こんにちは。鹿内です。 この記事では、パニック障害になっても自分に自信を持つための方法をお伝えします。 パニッ…
2019.02.21 鹿内 智治
こんにちは。鹿内です。 普段生活していて、息苦しくなることありますか? 「買い物をしているとき」「電車に乗って…
2019.02.19 鹿内 智治
こんにちは。鹿内です。 私がパニック障害になった理由のひとつには、人前で緊張しすぎることがあったと思います。 …
2019.02.15 鹿内 智治
こんにちは。鹿内です。 「パニック障害の症状を今よりも改善したい!」 そう思っているのなら、まずは体を動かした…
2019.02.14 鹿内 智治
こんにちは。鹿内です。 1.パニック障害でも電車に乗りたい!必要なものとは? それは”…
2013年 28歳の時、会社で評価されたくてハードワークへ。過労のせいで電車でパニック発作を発症。乗り物恐怖症になり、パニック障害と診断を受ける。
2014年 メンタルクリニックへ通院したが、相性が合わず通院を止める。医者にも薬にも頼らない独自の治療を探し始める。
2017年 発症から約4年、パニックを呼吸法で抑えることに成功する。ブログでパニック障害に悩む人に向けて発信を開始する。呼吸法を中心とした実践的な方法で相談者に悩みに応えている。