こんにちは。
鹿内智治(しかうちともはる)です。

今回はこんなお悩みにお答えします。
私も長年予期不安に悩まされて家にいても落ち着かない日々を過ごしました。
前向きになることはなかなかなれませんでしたが、それでもパニック障害を治すことができました!
ですので、お悩みに対するお答えができるのではと思います!
目次
パニック障害では前向きになる必要なし!自分を好きになることがスタートです
では、まず結論から
自分のことを好きになることがスタートなのです。
これが答えです。
では、その理由を詳しく説明してきますね。
自分のことを好きになるになるとどういうことか?
パニック障害にあるとよく前向きにならねばいけない!とか性格などがいけないと思うことありますよね。
- 考え方がネガティブな私の性格いけないんだ!とか
- いろいろなことができない私の能力不足が悪いんだ!とか
そう思ってしまうことがあります。そういうときって大概・・・
- 仕事が上手くいっていない
- 就職先が決まらない
- 人間関係が悪い
- 恋愛で傷つくことがあった
など大切にしたいことが上手くいかないときであることが多いです。
そして、そういうときに限ってしばしばパニック発作になります。
私もそうでした・・・。
私の場合、時に仕事が上手くいかずに毎日のように悩んでいました。
- 納期までに仕事が終わらない
- 上司からの認めてもらいたい
- 同僚に負けたくない
でも、うまくいかない・・・。
うまくいかないのは、自分の性格や能力がないことがダメなんだ
そう思って、今のままではダメから変わろう!変わらなくちゃいけない!と思っていました。
でも、そう思うのって辛いんですよね?
いろんな自分を変えるノウハウや教材などで勉強するけど、一向にうまくいかない・・・。
そんな辛いやり方では長続きもしない。
そんな悪循環の中にいました。
長続きしない方法を繰り返しても意味ない!
何かを変えるためには、ある程度辛いことや苦しいことも必要なときはあるとと思います。
でも、長続きしなかったら意味なんですよ!
どんなに良い方法であってもある程度の期間没頭できなければ意味がありません。
だから、辛いし苦しいというは本当は良くないんですよ!
それはつまり、あなたに合っていないということなんですね。
私の話しをすると、恥ずかしいですが、パニック障害になってからこんなことをしました。
- 30歳に親に文句を言うようになった
- 社会人になって自分の好きなことにお金を使うようになった
当時はパニック障害でストレスが溜まっていたんでしょうね笑
毎日のように予期不安に我慢した生活をしてるんだから、他のことで我慢したないと思いました。
そして、親の価値観に染まって我慢していたことを止めたんです。
- 親に迷惑をかけてもいい!
- お金は自分の好きに使っていい!
そう思うようにして行動していったら、不思議や不思議、気持ちがどんどん楽になっていきました。
そして、同時に自分のことがどんどん好きなっていったんですね。
ここで大切なことは、悪い事はなにもひとつ変わっていませんでした笑
- 毎日の通勤電車では死ぬまで嫌でしたし
- 会社で働いていても発作で何度もトイレに駆け込んでいたし
- 仕事でも成果が出せないし
- 職場の人間関係もうまくいってなかったし
悪い事は相変わらず悪いままだったけれども、私の内面は確実に変わっていきました。
内面の変化によって、前向きになったとか、自信がついたとか、そういうものではありませんでした。
ただ自分のことを好きになって、自分の人生を肯定できるようになっていったんです。
あなたは何をすれば自分のことが好きになれますか?
長々と恥ずかしい過去をお伝えしましたけども、
だからあなたに同じことをすべきだ!と言うつもりはありません。
これはあくまでも私の場合です、「浪費」と「両親への反抗」。
ですから、あなたが考えるべきことは、
何をしたら自分のことが好きになれるか?
ということなんですね。
こればっかりは自分で答えを見つけるしかありません。
もしすぐに思いつかないようなら、この質問への答えを実践してみたらどうでしょうかね。
- 前からやってみたいと思っていたけど、我慢していたことありませんか?
- これはやっては絶対にダメ!と思ってることはありませんか?
好きなことなんて思いつかない!
そういう方はこの質問の答えのことをやってみると見つかるかもしれません。
最後に。
- 性格を変える必要なんてありません!
- 前向きになる努力する必要もありません!
- 努力不足だからといってガムシャラになる必要なんてありません!
まずは自分を好きになることです。
それを見つけてやってみると良いと思いますよ。

最後までお読みいただきありがとうございました。
家にいても発作のことばかり考えてしまいます。
昔からネガティブな性格でしたが、パニック障害になってからさらになった気がします。
休職していますが復帰できるか良くなるかと不安です。
こういう考えがダメなのはわかりますが、どうも前向きになれません。
前向きになるコツを教えてください。