あなたは人と比べて自分の足らないことを見つけては落ち込んでいませんか?
人より劣っていることを探して、それを見つけるたびに自分が悪いのではないかと自分を責めていませんか?
パニック障害になったのならこういう思考は止めるべきです。そうでないとパニック障害からいつまで経っても抜け出すことができません。
人と比べて自分ができないことや人より劣っていることを見つけて自分を責め続けることは、パニック障害を治すのに弊害でしかありませんから。
もちろん、そういう私もパニック障害になったばかりのころ、同僚や後輩と能力や知識を比べては落ち込むことを毎日していたので気持ちよくわかります。
今回は「パニック障害なったら人と比べることを止めるべき理由」と「次にするべきこと」についてお伝えします。
なぜ私たちは人と比べて落ち込んでしまうのでしょうか?
「あいつはオレよりも論理的な話し方ができている」
「あの人は私よりも人と仲良くなるのが上手い」
「あいつの方がオレよりもこの分野で知識がある」
人と比べて劣っていることを見つけると落ち込むことは分かっているのに、どうして比べることを止められないのでしょうか?
これはですね。
みんな、「ほーらね、やっぱり!」ということを見つけたがる性質があるからなんですよ。
昨日の私の例で説明しますと、
昨日仮想通貨が軒並み20%~30%下落したことをご存じでしょうか?
twitterでは「1日で3000万溶かした」とか「オレは6000万溶かした」なんていうツイートが話題になっていたのですが、そのツイートを見て私がどう思ったかというと、
「ほーらね、やっぱり!仮想通貨なんてダメなんだよ」
ということなんですよ。
私は仮想通貨の知識が全くないので仮想通貨は持っていないですし、危なっかしくて投資する対象ではないと思っていたんです。
でもたまに「儲かったぞ!」なんて話しを聞くと「ちょっと仮想通貨、買ってみようかな」なんて気持ちが揺らぐわけですよ。でも、「やっぱりー危ないよな」と思い直して買うのを控えていました。
そんなときに昨日の下落の記事ですよ。もう記事を見た瞬間、
「ほーらね、やっぱり!」
と思いましたし、「シメシメ~」と思いながら記事を読んでいたんです。(性格悪!!)
人って自分の選択を納得したい生き物なんですよ。
「オレは正しい」と言いたいんです。
そして「オレは正しい」と言える材料を無意識に集めてしまう性質を持っているんですよ。
つまり、
「私は無能である」と思っている人は、自分が無能であるような出来事を見つけては、
「ほーらね、やっぱり!私は無能でしょ」と納得しているんです。
「私は仕事ができない」と思っている人は、自分が仕事ができないような出来事を見つけては、
「ほーらね、やっぱり!私は仕事ができないでしょ!」と納得しているんです。
人は無意識にこういったことをやってしまっているんです。
引き寄せの法則なんていうのはこのことを言っていって、あなたが必死になって見つけようとしているだけなんですよ。
じゃあ、ここまで来て、
どうしたら「私は無能である」という出来事を探さないようになるか?
どうしたら、「私は仕事ができない」という出来事を探さないようになるか?
ということが大事になってくるわけですけども・・・・。
そんな方法、知りたいですか?
もちろん、お伝えします。
これはですね、思いっきり打ちのめされる経験をしたときなんです。
「うわ~、ボクが間違っていました~、すいませんでした~」
「もう、ぐうの音もでません~、私が間違っておりました~」
と声に出すくらい自分が間違っていたと思い知るような経験をしたときなんですよ。
ん?
んん?
あなたはもう経験してますよ。
ほら、パニック障害!
パニック障害になったじゃないですか!?
パニック障害になることほど、あなたの今までの考え方や行動が間違っていたと思い知る経験はないじゃないですか!
あなたの考え方が、あなたのストレスを生んだわけですし、あなたの行動が、あなたのストレスを作ってきたわけですよ。
パニック障害になるということは、自分で自分を傷つけて自傷行為を繰り返してきたということですから、明らかにあなたの考え方や行動が間違っていたわけですよ。
これに気付かれていますか?
これに気付いていないんだとするとちょっとヤバい。というか、まだ自傷行為を続けるのですか?と私はあなたに言いたい。
いつまで自傷行為を続けるのですか?
間違いだと気付いた人は、新しい情報を加えることができるのですよ!
どのように変えられるのか?を学べるようになるのです。
これによって、新しいあなたに生まれ変わるチャンスを得ることができるわけですね。
そうすると、もう気付けるんですよ。
「他の人と比べて落ち込むのはやめよう」
そうすると次に何をするべきだと思いますか?
人と比べて自傷行為をするのを止めることにしました。じゃあ次は何をするか?
これはですね「自分と比べる」のです。
自分で目標を決めてそれを達成することに集中するのです。
自分で決めた目標を達成することに集中していたら、本来ならば周りの人のことを気にならなくなるはずなんですね。
だって、気にしている余裕なくなるから。
自分で決めたことに全力を注いでいたら周りの人のことを見ている暇なんてないと私は思うんです。
だから、自傷行為を止めたら、次にするべきことは自分と戦うのですよ!
コメントを残す